2013年01月10日
たからの宝庫
今日はひさしぶりのお休みで
近くの図書館へ。
今時の図書館は、CDやDVDもあるし、
映画も音楽もたくさん。
昔の古〜いものと思えば
いえいえ
リクエストで最新のもたくさんあり
本当にビックリ!
本好きの私からすると
本当に感謝!
本10冊、DVD10冊と一度に借りる事もできて
本当に嬉しい限りです。
でも、朝から行って一番のお目当ては
実は豊富な雑誌たち。
最新号がいろんなジャンルで
揃っていてほとんどかなりの確率で
人気の雑誌が読めるのです。
ココでじっくり中身をチェックしてから
そのあと本屋さんへ向かって買います。
でないと本当に
本に毎月の使っている金額がすごいので。
最近知ったのが、本屋さんより
コンビニがポイントがつくので
雑誌ならお目当ての雑誌がコンビニにあれば
コンビニがgood!かも。
でもわたしは、やはりなじみの本屋さんが一番!
だって400円1ポイント。
25ポイントで一冊いっぱいになり
1冊で500円のお買い物券にかわるので
こっちをまた本購入に利用してます。
あと本当によく行くので、(週2〜3回は必ず)
ぺんやらおまけが。
なんか嬉しいですね。おまけって不思議と。
Posted by lookatmom at 19:14│Comments(0)
│出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。